★一夜漬け脳死タップ★対向!星合う夜の天球戯☆5イサランボ争奪戦結果

イサランボ2018夏の陣、終了しました~!!!

お疲れ様でした!

先に言っておきますが、しばらく☆5はお腹いっぱいです!(:3冫 ノ)ノ

 

いや、だってね、

2017年10月にオータムライブで☆5ランボきて、

 

2018年1月に念願のSSでまさかのトリスタ全員☆5(真緒くんはポイボ)

 

2018年2月に2年ちょいぶりのスカウト☆5

 

2018年7月に☆5ランボ

 

って☆5が4枚の上に、1年に2回ランボってそんなことある????

 

過去6回☆5イベあって、4回ランボ2回ポイボ。

SSの全員☆5という特殊イベ除くとポイボ1回なんですよ!!!

 

光は逆にポイボばかりやってるし、あんスタくんのチョイス本当によくわからない…

 

でも☆5のキラキラした衣更真緒くんの素敵な新規イラストには感謝しています!

 

あんスタのイラストレーターさん本当に絵が上手い~!(感謝)

 

ソシャゲの高レアはやっぱり背景キラキラしてるのがテンション上がりますね!

 

とはいえ、7月上旬は清光の修行のお手紙を受け取り、お迎えする元気しかなく、

ゲームはログボもらって最低限のガチャ引くくらいの疎遠っぷりになってたので、

 

 

前日の20:16分から始めました(笑)

上の画像は、イベント終了直後に友達に
「昨日から始めたんだけど何ptになったかなwww」って話すためにスクショした画像です。

カメラロールでお分かりの通り、ここで初めて特効ガチャ10連引いてます。

つむぎ先輩来なかったのと、石不足のため、10連でやめました。

 

そして前日時点で222,416人ってあんスタのユーザー数凄いなぁ~と実感しますね!

 

 

ここからは高速タップする指の神経と睡眠との闘いです…!!!

 

30分回しでマネージメントして経験値と親愛度を上げながら、

フードファイトのごとく金平糖とやきそばパンを頬張りながらスポドリで流し込み、

味わう暇もなく消えるレモンの蜂蜜漬け。

 

大閃光以上に早く消えるサイリウム。きっと私のは持続時間的に大閃光arc極。

次から次へと大閃光arc極を使い捨てるとか、会場にいる他の生徒に

「なんかヤバい人いる…」「キンブレ使えよ…」

って言われてるに違いない。

特大ライブのみ発生する上位版『ペンライト』
ってアイテム実装してくれないかな~!

地味に通常キャンセルの時間がもったいなく感じる…!

 

ダイヤは砕くとか割るとかよく言うけど、こんだけ大量のダイヤが消えていくと、

特大ライブと緊急ライブの費用はPのポケットマネーなのでは…

って気分になりました(笑)

宣伝費(ダイヤ)が足りないと人が集まらなくてライブ失敗になるみたいなね。

全てはPの財力次第…

宣伝費をかけるPのランキング争いですね。

 

 

そんなこんなで、真緒くんのレア会話とかも回収しながらタップし続けた結果、

 

 

約26時間でここまで上り詰めました!!

 

友達から

『ゴリラ織姫P』

と言われました(爆笑)

 

どうも、ゴリラ織姫Pです。

 

1日で22万2千人ほどの転校生を張り倒していったので、その通りでございます(笑)

 

でもそんなゴリラでも、真緒くんは

 

織姫さまって言ってくれるからいいんです!!!!!!

 

真緒くんゴリラにも優しい…

 

そして真緒くんは彦星さま!

ロマンチックですね!!

 

でも相手がゴリラ織姫でごめんね!!!

 

 

そんなわけで、結果としては1日で800万ほどですね!

 

億Pt稼いでる転校生さんたちは腱鞘炎になってませんか?

大丈夫ですか?

1日800万ためる為のダイヤ消耗数と腕の疲労度を考えると、

イベ期間この高速タップ生活続けないといけないわけで…。

 

私には真似できないので、本当に凄いなと思います…!!

 

私の今回の目標は、「真緒くん完凸+過去の自分を超える」だったのですが、

なんとかギリギリ目標達成しました!!!!

 

もう二度とこんなギリギリの戦いはしたくないですね(笑)

 

 

まぁ、真緒くんは次からしばらく『ポイボ』だと信じてるので関係ないですね!!!

550万稼げば試合終了ですから!

 

とりあえず、次のイベントが夏目くん(ポイボだと信じてる)なので、

今度は計画的に110万貯めます…!

 

ストーリーも全然読んでないまま真緒くんのコース徘徊してたので、

ちゃんと読んできまーす!

 

当ページは、Happy Elements株式会社「あんさんぶるスターズ!」の画像を利用しております。
該当画像の転載・配布等は禁止しております。
©Happy Elements K.K