2017/9/2「SSB fes!2017」トーク&カフェ!に行ってきました!!
このイベントは「SSB―超青春姉弟s―」第9巻発売の記念らしく、慎本先生をお迎えして池袋のキャラウムカフェでトークショーをするといった内容でした。
キャラウムカフェはスタミュのコラボカフェとして1度行きましたが、
そんな狭いところでやるの!?(°ω°)!って思って実際行ってもやはり狭かったです。
運よく午前の回が当たったのですが、これお一人様一枚しか予約できないうえに
漫画家さんのイベントは初めてだったのでめっちゃ緊張…
最近慎本先生は「先輩!
をなかよしでも連載されているので、ぴちぴち10代に囲まれたら…
とかそんな心配してました。
だって10代に囲まれるとか恐怖じゃないですかー!!!!!(泣)
ま、並んだら同世代っぽい人いたし、
男性も何人かいらっしゃったのでホッとしました。
並んでるときに撮ったお店の外の写真
こういうの見ると入る前からテンション上がるよね!!
中に入ると額縁で飾られる表紙の数々。
当選メールと身分証確認を済ませ自分の席番に案内されます。
私の席は壇上の先生に近い席。入ってすぐグッズの用紙を記入します。
ちゃんと個数制限もあって、段取りは良く感じました。
次に料理やドリンクを記入。
先生が話し始めます。
ほわぁぁぁぁ!!!!!先生だぁぁぁぁ!!!!
今までサイン会の日程が合わず、初めて拝見したので語彙力レベル1の言葉しか
頭に浮かびません!
すると先生は
「今から顔を作りますので…」
えっ!?顔を作る!?!?ん???と思ったら、
なんと私たち読者が先生の写真を撮ってもよいという撮影タイムでした!!!!
えっ!!!!そんな大サービスしてくれるの!?
すぎょい…慎本先生すぎょい…
先生は写真撮られるのはお好きなようで、
チコちゃんだ!!!!って思いました(笑)
黒髪なので見かけはマコちゃん寄りなので、チコちゃんマコちゃんが融合した印象でした!
早速先生の前に立って写真を撮らせていただきました!
画像はアップしてもよいらしいのですが(そこにもビックリ)、
『いいかんじに撮ってくださいね~!』とのこと。
くっっ!!!!私自撮りしないから
加工系アプリ入れてない!!!
ってわけで先生美人さんなので加工の必要はないと思うのですが、
いいかんじの具合がわからないので、私の携帯の中でにやにやさせていただきます!
ちなみに先生はここに座ってました。
写真タイムが終わって着席し、トークが始まるのですが、続々とドリンクが届き始めます。
このトークショーは食べながら、飲みながら聞く感じでよいらしく、
とってもまったり空間でした。
進行としては基本的に担当さんが質問を投げて先生が答えていくスタイル。
その場で質問があれば…と聞かれるも誰も手を挙げず…
こんなことならちゃんと考えてくるんだったー!!!!!
事前に先生への質問がTwitterで~とのことだったけど、
先生をフォローしている本垢は鍵で開けれないし、そもそも当選すると思ってなかったから
全然考えてなかったよ~!!!!
メールフォームなら参加できたけど、
最近は質問やプレゼント企画はTwitterが主流だもんね(;´∀`)
誰も手を挙げなかったのでTwitterの質問に答え始めることに。
そのタイミングで私の所にもドリンクが届きます。
コースターは全6種のランダム。果たして…
『チカくんのアゲ↑アゲ↑クリームソーダ』で見事チカくんGET!
続いてやってくるお料理は
『恋人?悪友?甘酸っぱい距離のベリータルト(チカ×マコプレート)』
なんとも今のチカくんとマコちゃんの現状を表したネーミング!
まさかのマコちゃんきたー!!!!!!!!!!
おいおい、奇跡かよ…
チカマコの神は私に味方してくれている!!(店員のお姉さんありがとう!)
”いつも食べてるアイスの味”と記載されているクリームソーダを食べ始めるタイミングで
チカくん派マオくん派で挙手!そして男性陣にもチコちゃん派、マコちゃん派挙手!
でもみんながみんな異性キャラを好きなわけではないのでは?
と思いつつも私はチカくんで挙手(4人とも好きだから苦渋の選択…)
以下先生のツイートまとめ。(完全に自分で読み返す用です。)
https://twitter.com/shinmotoshindy/status/904346171929268225
https://twitter.com/shinmotoshindy/status/904347160153432064
SSBと全く同じというような事はありませんが、こんな私でも学生だった頃は多少は…あります☺️笑 https://t.co/AosgsjT69S
— 慎本真 (@shinmotoshindy) September 3, 2017
うーん、両方ともしたくありません…😂🙏笑 https://t.co/5FvXV50s2T
— 慎本真∵SSB11巻10/15 (@shinmotoshindy) 2017年9月3日
↑この回答思わず笑ってしまったwww
出産ですねー🐣あと20歳くらいの頃私もチコマコちゃんのように親友と地元のカフェや自宅でゆるダラと毎日過ごした時があって人生の宝ですね✨ https://t.co/3345eoKOlk
— 慎本真∵SSB11巻10/15 (@shinmotoshindy) 2017年9月3日
みんな私の友達から貰ってますー👍 https://t.co/QE9lGm0qta
— 慎本真∵SSB11巻10/15 (@shinmotoshindy) 2017年9月3日
ありがとうございます😊私自身ファッション誌を読むのが大好きなので色々なファッション誌を参考にしてます!あと色んなブランドのHPとかもたまにみたりしますねー! https://t.co/1gpYtYGEAs
— 慎本真∵SSB11巻10/15 (@shinmotoshindy) 2017年9月3日
そのままストレート内巻きのボブとゆるふわな感じのボブです😉 https://t.co/O62pmMUdyA
— 慎本真∵SSB11巻10/15 (@shinmotoshindy) 2017年9月3日
SSBのキャラはもれなく全員描きやすいです😊唯一まだ描き慣れない感じがするのがSSBプラスのマオ兄…! https://t.co/6OWpEkfx2L
— 慎本真∵SSB11巻10/15 (@shinmotoshindy) 2017年9月3日
私も知りません😭近々SSBの更新で丸岡君出てくるのでお楽しみに✨ https://t.co/FHGxncGOFA
— 慎本真 (@shinmotoshindy) 2017年9月3日
私も知りません😭近々SSBの更新で丸岡君出てくるのでお楽しみに✨ https://t.co/FHGxncGOFA
— 慎本真∵SSB11巻10/15 (@shinmotoshindy) 2017年9月3日
フェス中に発表されたのですが、SSBプラス単行本化が決定しました😆🎉皆さんの応援のおかげですー!発売時期などなまたcomicポラリス公式ツイッターやサイトでそのうち発表されると思いますのでよろしくお願いします🙏😳💕 https://t.co/bqiFAA8vhc
— 慎本真∵SSB11巻10/15 (@shinmotoshindy) 2017年9月3日
↑これは本当に嬉しい発表!!もちろん買います!!
本はまずファッション誌を色々読んでますー!漫画だと好きな作品あり過ぎて上げきれないですが特別あげるならイタズラなkissと高校デビュー。ドラマは比較的最近?だと月9のデートが好きでした。あとごくせん(特に1と2)。映画は耳をすませばと全然ジャンル違いますけどジュラシックパーク🤔 https://t.co/04bfZlchpc
— 慎本真∵SSB11巻10/15 (@shinmotoshindy) 2017年9月8日
ファッション誌を参考にすることが多いです。後は漫画は白黒なので流行の中でも白黒でわかりやすい服を考えたりとか…🤔だから柄ものが多くなりますね! https://t.co/HqCufyJgqG
— 慎本真∵SSB11巻10/15 (@shinmotoshindy) 2017年9月8日
全員平等に好きです😊💕それでも特別1人あげるならその時の原稿でメイン描いてるキャラですかね〜! https://t.co/QQKYOx6QEm
— 慎本真∵SSB11巻10/15 (@shinmotoshindy) 2017年9月8日
平日の夕飯ですが新本家は、基本家族が揃ってから食べます。母が作ります。料理上手です。バランスの良い食事が毎日出てきます。しかしチコ&チカは食への関心が薄く食も細いので母は悲しい😂笑
斉藤家は母が早く帰れる日は母が作りますがそうじゃない日は基本バラバラです(続きます https://t.co/bRNL3XQZDv— 慎本真∵SSB11巻10/15 (@shinmotoshindy) 2017年9月8日
https://twitter.com/shinmotoshindy/status/906009968087666689
チコ👉絵を描く、漫画アニメみる、自分みる。
チカ👉自分みる。SNSで自分をあげる。目立つ。
マコ👉食べる。アイドルのDVDみる。哲学的な事を考える。
マオ👉食べる。チカ君と遊ぶ。寝る。 https://t.co/mdxHRCaVG1— 慎本真∵SSB11巻10/15 (@shinmotoshindy) 2017年9月8日
https://twitter.com/shinmotoshindy/status/906012209746022400
ここに載ってない話だと
SSBプラスのマオくんチカくんは、【妹の】チコちゃんマコちゃんがいてのあの性格だから、マオくんたちがこのまま成長してもプラスみたいになるわけではないらしい。
マオくんチカくんの身長もさらっと仰ってたと思うんだけど、メモ!!!と思ってメモアプリ探してるうちにテンパりすぎて記憶が曖昧になる鶏頭以下。゚(っω`c)゚。
先生は原稿描くのが早いみたいなんだけど、
お子さんと過ごしたり家事もやりつつ進めてる1日のスケジュールに驚き…
効率がよく、頭の回転も速い方なんだろうなー。
食べながらトークを聞いているとグッズを渡しにスタッフさんがテーブル横へ。
とりあえずアクキー1種ずつと、缶バッジは上限の4個。
缶バッジは見えないようになってて、自分で引かせてくれました。
周りを見渡すと店長や梅ちゃんを持ってる人もいて、種類もしかして多い?
と思ったらおひとり様上限4個だけどコンプできない種類を用意してくれたそう(笑)
先生の机の上にもいくつか飾ってあって、
この左上のチカマコめっちゃ欲しかった!!!
そしてついにラストオーダーの合図。
最後にプレゼント抽選会があって、その抽選券は
デザート1枚
ドリンク1枚
缶バッジ2個で1枚
こういうの当たって欲しいなーと思いながらドリンクを追加。
『マオくんのまったりタピオカミルクティー』
学校帰りにチカくんと飲むと記載されてる!男子高校生可愛い!!
コースターは4人!!
コースターは全6種なので、とてもよいバランスで来てくれました!
この後、先生がグッズの在庫確認をしてくれまして、
同じ上限でもう1回グッズが買えることに!
なので缶バッジを4個追加すると…
マコちゃんめっちゃかぶってるwwwww(追加分は上段)
丁度休憩タイムとはいえ、アニカフェみたいにテーブルの脇に交換したいグッズを置いたり、
他の席をうろうろするのもなー…と思ったら、お隣さんに声をかけられまして、
なんとマオくんと交換していただけることに!!!
お隣のお姉さんマコちゃん推しみたいでお互いにっこり!
↑なんとなく並べるときに、チカマコ、マオチコを意識してしまう。
この並びだと新本姉弟があればバランスよかったんだけど、
交換も難しそうなので諦めました~
通販とかやらないのかな?
そういえば店内には1~6巻の表紙が飾られたんだけど、
差し色が~とかそんな話を聞くと”プロって凄いな~”としみじみ。
キャラの後ろの背景デザインはデザイナーさんがやっているらしく、
こういうちょっとした小ネタが聞けるのは本当にありがたい機会だなぁと思いました。
(私は4巻のお席でした!)
プレゼント抽選会は色紙(名前入れてくれる)やスマホケース、イラスト入り鏡など
盛り沢山でした!
この手のプレゼント会(アニメやゲームのイベントでよくある)では
『…!!!!!!!!うそ…!!(驚きのまま挙手)』
みたいな状況になってみたいといつも思ってるけど、大抵前後左右のニアピン賞です。
(○列の…の時点で期待して結局何も貰えないパターン)
今回も私の目の前に座られてた方、通路挟んで隣の方は当たってたので、安定だな…と。
最後はお会計して、先生が出入り口でお見送りをしてくださいまして、
どこまで気さくな先生なんだ!!!
今日は楽しかったです!という旨と、昨日開設したブログに感想書きます!な話をしたら
『いい感じにお願いします!』とのことでした(笑)
レポじゃなく普通に感想だから”いい感じ”かどうかわからないですが、
SSBについて色んな話が聞けてとても充実して楽しいイベントでした!
また先生のイベントがあればぜひ行ってみたいなーと思いました(*´▽`*)
そして、チカくんお誕生日おめでとう!!!
旅行のチカくんが男見せたところめっちゃドキドキして早く
旅行編の最新話が読みたいよ~!!!
10巻のチカマコ表紙も期待してます!!!!
【SSBが気になった方はこちらからどうぞ!】