2019年1月13日、
あんさんぶるスターズ! Starry Stage 2nd ~in 日本武道館~
昼の部参加してきました~!!
お目当てはもちろんRa*bitsです!!!!
初めて全員揃うなんて、らびおじとしては行かないわけにはいきません!!
- 1 出演者はこちら
- 2 セットリスト(昼)
- 3 ライブの感想
- 3.1 ライブ前の諸注意
- 3.2 Love Ra*bits Party!!/野うさぎのマーチ♪
- 3.3 礼賛歌/魅惑劇
- 3.4 Darkness 4/Gate of the Abyss
- 3.5 夢ノ咲流星隊歌/SUPER NOVA REVOLU5TAR
- 3.6 Knights the Phantom Thief/Silent Oath
- 3.7 Sentimental Liars/Rainbow Stairway
- 3.8 聖少年遊戯/Mémoire Antique
- 3.9 Hoppin’ Season♪/メルティ♡キッチン
- 3.10 アンリミテッド☆パワー!!!!!/天下無敵☆メテオレンジャー!
- 3.11 Valentine Eve’s Nightmare/Melody in the Dark
- 3.12 Grateful allegiance/Checkmate Knights
- 3.13 アンコール-ONLY YOUR STARS!-
- 3.14 ☆最後の挨拶
- 3.15 ☆幕間の映像やもろもろ
- 3.16 アニメ化について
- 3.17 物販について
- 3.18 思い出
- 4 まとめ
出演者はこちら
UNDEAD | Knights | 流星隊 | Ra*bits | Valkyrie | J&A |
増田俊樹 朔間零 |
浅沼晋太郎 月永レオ |
帆世雄一 守沢千秋 |
米内佑希 仁兎なずな |
高橋広樹 斎宮宗 |
樋柴智康 佐賀美陣 |
細貝圭 羽風薫 |
伊藤マサミ 瀬名泉 |
西山宏太朗 深海奏汰 |
池田純矢 天満光 |
大須賀純 影片みか |
駒田航 椚章臣 |
小野友樹 大神晃牙 |
山下大輝 朔間凛月 |
中島ヨシキ 南雲鉄虎 |
比留間俊哉 真白友也 |
||
羽多野渉 乙狩アドニス |
北村諒 鳴上嵐 |
渡辺拓海 高峯翠 |
高坂知也 柴之創 |
||
土田玲央 朱桜司 |
新田杏樹 仙石忍 |
※敬称略
1stと比べると、
In⇒UNDEAD、Knights、Ra*bits
Out⇒紅月
ですかね。ちなみにスタライ1stは行ってません。
周年イベントとかで拝見してるメンバー多数ですが、
羽多野さんと池田さんは他の現場で拝見したことはあっても、あんスタイベントで見るのは初めてでした!
セットリスト(昼)
1 | Ra*bits | Love Ra*bits Party!! |
2 | 野うさぎのマーチ♪ | |
3 | Valkyrie | 礼賛歌 |
4 | 魅惑劇 | |
5 | UNDEAD | Darkness 4 |
6 | Gate of the Abyss | |
7 | 流星隊 | 夢ノ咲流星隊歌 |
8 | SUPER NOVA REVOLU5TAR | |
9 | Knights | Knights the Phantom Thief |
10 | Silent Oath | |
11 | J&A | Sentimental Liars |
12 | Rainbow Stairway | |
13 | Valkyrie | 聖少年遊戯 |
14 | Mémoire Antique | |
15 | Ra*bits | Hoppin’ Season♪ |
16 | メルティ♡キッチン | |
17 | 流星隊 | アンリミテッド☆パワー!!!!! |
18 | 天下無敵☆メテオレンジャー! | |
19 | UNDEAD | Valentine Eve’s Nightmare |
20 | Melody in the Dark | |
21 | Knights | Grateful allegiance |
22 | Checkmate Knights |
夜は参加してないので、略で。
ライブの感想
※レポではなく、あくまで感想です。ほとんどRa*bitsのことです。
※解釈違いとか、そういうのに細かい方はブラウザバックお願いします。
※あんスタでは転校生モンペの、
転校生視点=トリスタ推し
かずは視点=Ra*bits推し
最推し=衣更真緒 贔屓=なずな、みか、夏目、薫 です。
あんスタのキャラは基本みんな大好きですが、↑は特に推してる子たちです。
※転校生の話もしてるので、本当に菩薩のように何でもOKな方のみお進みくださいね。
※イベストとかのネタバレ含みます。
ライブ前の諸注意
開演前に先生が、高輝度なペンラはやめてね~とか
スタンドの席は危ないから前のめりにならないでね~とか
周りに迷惑になる行為はやめてねという旨の注意事項を述べてくれます。
あっ、ここでは私、転校生なんだった…!!!
って自覚しました(笑)普段自己投影でプレイしてないもので。
宵闇の魔物がスタンバイしてるとのことだったので、
トップバッターはUNDEADか!
なんて思ってて時間通りに流れ出したのは…
Love Ra*bits Party!!/野うさぎのマーチ♪
Ra*bitsだったー!!!!!!!
これ、(ステージ下の)カーテンのところでソワソワしてくれてたやつでは???
歌詞とリンクしてるのでは????
昼公演だから今宵じゃなくても
3,2,1 パーティィィィィ~!!!!
米内さんの髪が金髪に…!!!!!!
年始のツイートでは重めの色だったのに、わざわざこの日のために色抜いてくれたのですか!?!?
ありがとうございます(泣)
あぁぁぁぁぁぁぁ…
Ra*bitsが全員揃ってる…念願の4人でのステージ…
イベントの後にいつもRa*bitsの声優さんたちは次こそは…!
と池田さんの参加を心待ちにしてましたが、私も池田さんの参加を心待ちにしていた1人です!!!
ありがとう…!!!!
そして、客のいない講堂から始まったRa*bitsが、武道館というこんなにも大きいステージでトップバッターを任されている…
それだけで目頭熱くなりますよね…!!!!!
”La la Beats Love Ra*bits”
の振り考えた人ありがとう!!!!
可愛いです~!!可愛いが溢れてる~~~~
スタステ2nd武道館!無事終了しました!ホント最高だったよ…
応援してくれてる方の顔がちゃんと見えてそこで気持ちが通じ合った瞬間が忘れられません。
あの素敵な空間を共有できた奇跡に感謝して、
今日は安らかに眠ろうと思います。 pic.twitter.com/ASGY39m1Xm— 比留間俊哉 (@shun_shuuuun) 2019年1月13日
衣装もみなさん可愛いもの着るの抵抗ある年齢の方々ばかりでしょうに、こんなに可愛い衣装着てくださってて!!!
右肩にウサギのシルエット可愛いですよね!
そしてなんといっても池田さんのアイドル力半端ない。
髪型もくるくるしてる~~!
今まで毛先がくるくるしてるのは見たことあるけど、根本からくるくるしてて、光のくせ毛っぽさの表現なのかな?
いつもセンター分けのおでこ出しだけど、前髪も違う~~~
見た瞬間、いつもと違う!!!!!!!ってなったくらいには、普段お目にかかれないような髪型してて嬉しくなりました…!
池田さん、ちょうどアリーナの私のブロックに来てくれてたんだけど、
この人昔からアイドルだったんじゃないかな???
って思うくらいには完璧にアイドルで、天真爛漫な笑顔!ウィンク!
舞台の上に立つ池田さんは4年ぶりに拝見しましたが、相変わらず私の視線を釘づけにするパフォーマンス力に圧倒されました。
そして4人でステージに並ぶだけでももう神に拝みたくなるくらい尊い…
そして「野うさぎのマーチ♪」
バトン持ってマーチングしてる!!!!!!
いや、歌うならするとは思ってたけど、いざ目の前にすると桜フェス&スカウト!マーチングバンドがよぎりますね!
あんスタの右も左もわからず走ってた初心者転校生だった頃、最初に開花させたのは特効だった☆3のしののんです。
思い入れがあるスカウトの曲なので、歌って欲しいなと思ってましたが、ありがたや~~~
ステージ中央から1列で進み、二手に分かれてマーチングしてるのに、歌はブレないし、Ra*bits初心者ユニットだけど歌うまい~~~!!!
光「う~はやくダッシュしたいんだぜ~!」
うっっ!!!可愛すぎて心臓が痛い………池田さんは天才…
「光、フライングするなよ」が
「光、怪我はするなよ」
になってた~~~~!!!!(私の記憶が正しければ:笑)
元々池田さんはアクロバテッィクな動きができる方なのはよ~く存じてましたが、この日もくるんくるん、ぴょんぴょんしててマジりある光・・・・
だったんですけど、それに合わせての比留間さんのアドリブ台詞だったのでしょうか?
友也の優しさよ…!!!
MCでは4人が全員そろったことについて話してて、楽しそうにしてる姿(半分くらいはフェアリーいじってたけども)が最高に癒しの空間でした!!
礼賛歌/魅惑劇
ご本人達は格式話してましたけど、
パフォーマンスは最高に格式高い~~~(拝む)
Ra*bitsからの温度差で風邪引きそうなくらいには、ガラっと空気を変えてくるのがValkyrieらしさですよね。
もう完全に独特の世界観だもん。
ダンサー引き連れてステージの外周を歩く2人素敵すぎる。
私はアリーナだったからステージの床面はスクリーンでしか見れなかったけど、魅惑劇の時に床に歯車が広がってて!!!
Valkyrieのステージ構成はお師さんじゃないですか。
これがお師さんが創り上げた世界…って感動しちゃいました。
あと、ローゼンメイデンきっかけでALI PROJECT楽曲大好きなんですけど、作詞作曲発表された時大歓喜だったんです!
あまりにもピッタリというか解釈完全一致!ってくらいあまりにも理想的なコラボだったので!!
そんな好みドンピシャ詞と楽曲をValkyrieが歌って、
まさしく僕らだけが”世界”
この2人が歌うこの歌詞本当に最高すぎませんか…
Darkness 4/Gate of the Abyss
なんとなく1曲目はMelody in the DarkでUNDEAD!!!!!!!!!
って感じで出てくるかと思ったら、まさかのDarkness 4。
ってええええええ!?!?!??
朔間零がいるんですけど????聞いてないですけど????
いや、事前通販でパンフを開いた時に最高かよ~~~!!
と開いてすぐの増田さんのページに大興奮したので、ぶっちゃけちょっと期待してたんですけど、
朔間零動いてるじゃん!!!!(当たりまえ)
今までも増田さんの他作品のイベントやライブ行くこと多かったので、そういう気遣いにありがとう~(泣)ってなること結構ありましたけど、本当にありがとう…!!!
なんか2次元なんだか3次元なんだかわかんなくなったよ。マジで。
そして羽多野さん、小野さんの髪にもメッシュ!!!
そしてそして、お目当ての一人でもある薫役の細貝さん。
私、あんスタのイベントと、歴タメくらいでしか拝見したことないのですが、毎度足長いな~!と思ってましたが、アリーナの下アングルから見ると
本当に足長い!!!股下何センチあるのだろうか…
衣装似合いすぎて全国のタンポポちゃんは惚れたに違いない…
MCでは「もう普通に喋って大丈夫?」と緊張されてた細貝さんに思わずほっこりしました。
UNDEADも4人揃って良かったね!
夢ノ咲流星隊歌/SUPER NOVA REVOLU5TAR
忍が可愛過ぎて萌え禿げた。
夢ノ咲流星隊歌のAメロの振りの新田さんあまりにも可愛過ぎて、新田さん観た瞬間からずっと目が離せませんでした。
叫んでるのもSOS出してるのも、萌え禿げた転校生に違いない。
前回のスタステは参加してないんですけど、渡辺さんの目の話はツイートで拝見してて、
スタステに向けて、今日も自主練!……いっぱい汗かいた~本番楽しみだなぁ(^-^)
私事ですが、応援してくださっている皆様へお伝えしたいことがあります。ライブに向けた意気込みを書きました。お時間がある時で構いませんので、読んでいただけると嬉しいです。 pic.twitter.com/XV8YT3o19t— 渡辺拓海 (@takumi_wtnb) 2018年3月29日
ステージは四角で、四隅に散らばってる時は必ず、誰かが渡辺さんと一緒にいたり、手を引いたりする構成になってました。
SUPER NOVA REVOLU5TARでは、洋服に仕掛けがあって、背中の☆がそれぞれの色で光ってました!!
新田さんのだけ光が不調っぽかったんだけど、夜の部はどうだったのだろうか…
Knights the Phantom Thief/Silent Oath
突然ステージに現れて宝石を盗ろうとする浅沼さん。
警告音と共に警察がやってきたところで、私はやっと気づきました!(遅い)
怪盗イベ~!!!!
警察に捕まって檻に入れられるレオ(浅沼さん)
檻に被せられる布。フラグじゃん!!!
今宵も華麗に~♪
カッコイイ~~~~!!
Knightsの登場カッコよすぎるよ!!!
演出ずるすぎるよ~~~~~~~~!!!
どうやらこの演出は浅沼さんの案らしいですね!
そして今回、演出で、やりたいと言った事をものすごくやらせていただいたなと思います。ファントムシーフの最初のマジックも、しんたさんが1stシングルが出たくらいの頃から「Knightsでライブするならマジックで消えたりしたい!」と言ってて、それも実現させてもらえました! #スタステ
— 土田玲央 (@reiou0106) 2019年1月14日
これとは関係ないけど、
そんで髪型、一応精一杯、朱桜司に寄せてました実は😀
ちなみに、絶対気がついた人いないと思いますがひっそりとチョロ毛してました。 pic.twitter.com/Kf2swqfmb6— 土田玲央 (@reiou0106) 2019年1月14日
このこだわりに秒でいいねするよね~!!
こういう役者さんのこだわり嬉しくなっちゃう。
続いて「Silent Oath」。
「Silent Oath」は大好きな曲で、スタライ1stの「水面に映る」の両手でふわふわな振りがすごく好きなので、スタステではどうなるかな~と思ったら、
右手を腰の位置でふわっと小さな水面ができてて、こっちの振りも好きだ~~~~ってなりました。
そしてかさくん(土田さん)歌うま~!
めっちゃ声通る。
Knightsって声のバランス良いので聴いててめっちゃ心地いいですよね。
高めで声質が硬めのレオと司、
低めで声質が柔らかめの泉と嵐、
高めで声質柔らかめの凛月
というちょうどいいバランスのユニゾンだな~と思います。
Sentimental Liars/Rainbow Stairway
私のテンションがぶち上がった曲。
そう、それは「Sentimental Liars」
以前、
9/2のSSBフェスの後、 【あんスタ「みんなで試聴会!」先生アイドルソングCD発売記念!試聴会 & サイン色紙 大抽選…
CD発売イベントでCDに合わせてちょっと歌ってくれたあの曲。
この昭和感漂うサウンドよ…
歌ってる駒田さん平成生まれだけどね!!!!(笑)
差し出した未来は 不意に時を止めて
からの、「Rainbow Stairway」での
ただ立ち止まるな
ってめっちゃ良くないですか??
2回に分けられたSAGA計画の後半イベントの終了直後に、この曲歌うの最高のタイミングでしたね~!
後半のSAGAの「Lilith」との決勝戦で、陣先生が恋させるウィンクしてたじゃないですか。
(あのシーン5回くらい巻き戻した)
もしこの曲で私の方角にウィンクされたら、私は佐賀美陣の夢女になってただろうな…って思いました。
※あんスタでは転校生モンペの、
転校生視点=トリスタ推し
かずは視点=Ra*bits推し
最推し=衣更真緒 贔屓=なずな、みか、夏目、薫
かつ佐賀美陣の夢女です。
なにこれ…最後の1文強い…(笑)
とりあえず、この文章読んで佐賀美陣のウィンク気になった人はSAGA後半を読んでください!
聖少年遊戯/Mémoire Antique
旧Valkyrie曲。
しんどい…。
ペンラ振れなかった。
歌詞に『自動人形(オートマタ)』ってあるけど、私は、語源の”自らの意志で動くもの”って意味もあるのかなって思ってた。
でも、あの時のなずなとみかちゃんの振りは、ぎこちない人形が何度も同じ振りを繰り返してて…
これはどう解釈したらいいのかわからなくなった。
と同時に、Liveであの高音を出せる米内さん凄すぎるんだけど、でもやっぱりあの振り~~~~
そして曲が終わると1言も話さずはけていくなずな。
からの「Mémoire Antique」。
こ、これは曲順に意味があるのか!?あんスタくんならありえそう…
でも私解釈得意じゃないから、諦めてペンラ振りました(笑)
Hoppin’ Season♪/メルティ♡キッチン
やっぱり池田さんは元々アイド…(略)
カメラへのファンサが的確すぎてほんと最高…
成長中のウサギ歌うまいな…って感じた「Hoppin’ Season♪」からの「メルティ♡キッチン」
これ1番聴きたかったんだ!!!
うさぎになっちゃう曲~!!!
私はしののんにあーんしてほしいんだもん!
2人ずつでハート作って踊ってるの可愛い~!!!!!
しののんの「あーんして」の瞬間私は雛鳥のごとく口を開けた。
心の中で。
この曲も詞も振りも考えた人達みんな天才…!
Ra*bitsの魅力が存分に詰まってる…!
ショコラフェス思い出す~!
上から降ってくるハート演出も素敵!
Ra*bits全員揃ってくれてありがとう…
このパフォーマンスを観れて本当に嬉しい(泣)
アンリミテッド☆パワー!!!!!/天下無敵☆メテオレンジャー!
Yeah!って言うの楽しすぎた。この曲の盛り上がり半端ない。
これ、流星隊の単独Liveのアンコールの最後の最後で歌って欲しい感ある。
歌詞に「ありがとう」って入ってると胸が熱くなるマン。
からの「天下無敵☆メテオレンジャー!」。
武道館は完全にヒーローショー「メテオレンジャー」の会場となる。
お客さんに最高の楽しい!を伝えてくる流星隊、めっちゃ元気もらえる。
悩みがある時はメテオレンジャーのヒーローショー見に行くだけで、明日もきっと頑張れる!
ってなれそうなくらい無敵感感じる。
ありがとう。
Valentine Eve’s Nightmare/Melody in the Dark
メルティ♡キッチンと同じバレンタイン曲とは思えないくらい、ほんとユニットの色を感じる~!!
同じキスって単語でも
”うさぎなりのキス&ラブ”と”キスで拭い去ってくれよ”
ってもうほんと年齢制限の違いを感じるんだけどもwwww
こういう歌詞が似合うのがUNDEADの強みだな~って思いました。
そして零&薫の投げキッスの色気よ…
からの「Melody in the Dark」。
後半は、しんどい…から始まって癒されて元気もらって
ここでタンポポは曲頭から
U!!!!!!!!!!!!!!!!
とペンラを掲げて最後にUNDEADポーズを決め込んだところでAメロ入った時には割と血管張り裂けそうになってた気がする。
そしてスタンドマイクを持ち上げる小野さん…!!!
ですよね!やっぱり晃牙ならそういうパフォーマンスになりますよね!
わかります!わかります…!
そしてスタンドマイクの所作ー!!!
スクリーンが誰の手でしょうかゲームしてるのか!?ってくらい手を映して、カメラが段々上に上がってくもんだから見入っちゃったよね。
Grateful allegiance/Checkmate Knights
血管張り裂けそうになったタンポポは今度は姫に…
そして流れるのは、個人的にペンラ振りにくそうと思っていた「Grateful allegiance」。
Shine!Shine!Shine!
のところはまるでハンドベルを鳴らすかのように、しなやかに手首を使って振ってましたが、この曲裏拍だし、ロングトーンはめちゃくちゃ長いしなので、その辺は近くの姫様のリズムの取り方を様子見してから振ってました。
そして「Checkmate Knights」。
ケミカルライトじゃなくてペンライトですけど、青色が照らされてるの綺麗ですよね~
最近ポキっと折るケミカルライトってキンブレ買ってからはすっかり使わなくなりましたが、歌詞に出てくると思いだしますね~!
アンコール-ONLY YOUR STARS!-
Tシャツに着替えて全員で「ONLY YOUR STARS!」。
本当に始まりの始まりの曲ですね。
ステージに広がるこのキラキラな瞬間は最高だなと思いました!
いつかスタステのステージにトリスタが立つ日を私は待ってます…!
それにまだまだ出てないユニットいますしね!
斉藤さんと壮馬さんは難しいのかな…(泣)
なんとか斉藤さんが出やすい工夫がされたらいいなと思います。
☆最後の挨拶
最後の挨拶は、私がほぼ完全燃焼気味でちょっと記憶が曖昧なんだけど、
覚えてるのは、
- うっちゅ~
- ゆうく~~~ん!
- ま~くん!!!
- 大須賀さん「まだやってない曲があるから3rdを!」
- 細貝さん「たんぽぽちゃんたち!」
「今日は一生分のアイドルをやろうと思って。ちょっとアイドルにハマっちゃったかな。」
※最高にアイドルでした…!ぜひ次回も出てください(土下座)
高坂さん
「フェアリーって呼んでもらえていることを、両親が今日知っちゃたんです。」
※知ってるもんだと思ってました!!フェアリーの天使の歌声最高でした!
比留間さん
「1stの時にに~ちゃんを見て出たいな~と思って見てました。ついに叶うことができました!」
※その気持ちめっちゃ伝わってきました…!!
米内さん
「Ra*bitsの4人が揃って本当に楽しくて嬉しいステージでした!」
※4人揃ったの本当に最高でしたね!!!!!
こんな感じでした!
本当はもっと喋ってたと思うんだけど、テンション一気に上がりすぎて本当に記憶が断片的です。
詳細は円盤見てくださいってことで(笑)
☆幕間の映像やもろもろ
たぶん先生たちが歌う前だったかに、上のスクリーンがおりてきて、ゲーム画面が映しだされました。
ちょっとどこでだったか曖昧なんでここに失礼します。
出演ユニットの各リーダーたちが会議をするもの。
後半の映像は他のメンバーを交えてなんだけど、この映像ちゃんとフルボイスなのいいですね!
ゲーム内でもコイン交換とかでいいから配信してほしいなぁ…
集合写真では朔間兄弟の間にいた羽多野さんが立ち位置変わる?ってやってた心遣いに対して、
対照的な反応する兄弟見ててめっちゃ面白かったです(笑)
りっちゃん(山下さん)が喋ってるときに、スクリーンに映るカメラに映る朔間零(増田さん)が面白すぎるし、もはや持ちネタですねw
アニメ化について
アプリ配信して半年くらいでアニメ化の話が出て、
転校生でます!と言われて
ずーーーーーーーーーーーーーっと待ってて、
やっと!!!!やっと放送開始の日が!!!!!!!!!
数か月に1回は転校生のビジュアルまだ~~~~?
って呟くくらいには待ってたし、1回頓挫してるっぽかったし、幻なんじゃないかな・・・って思ってたけど幻じゃなかった!!
動画の0秒で一時停止すると転校生のピンクセーターで存在確認できて、
いなかったことにされてなくてよかったー!!!
と本当に安心しました…!
コミカライズも舞台もいないことにされてかなり悲しかったし、DDDもSSも転校生あってのお話なあんさんぶるスターズ!が好きなので、PVで保健室で転校生囲ってるのもありがたみMAXです…!!
できればビジュアルほしいです!!(願望)
放送楽しみにしてます♪
物販について
事前物販大変助かりました!
ペンラとRa*bitsタオルとRa*bitsのライトとパンフを買ったんですけど、パンフも事前に手に入るの本当に助かる…!!
何気にパンフって重いし場所取るから送料払ってでも家に送ってほしいですもん。
それと、会場では特典引換の横にペンラが別販売されてて、
ペンラだけは今ないといけないやつ!!!!
って9月のステフェスの時に色々書きましたが、スタステはちゃんと踏まえられてたので安心しました!
思い出
全力でRa*bits応援してきた思い出!
アニメイトのフェアで貰ったうちわ大活躍でした!
といっても振ったのはに~ちゃんですけども(持ちかえめんどくさくて:笑)
プレミアム特典もさくさく交換できて良かったです!
Ra*bitsのフライングハート可愛いし、お師さん(高橋さん)がステージにあるこのハート拾ってポケットに入れてるの見て、
Ra*bitsお師”(じ)さん…
って思った瞬間自分にツボりかけたんですけど、
MC含めとてもHappyな空間でした!
まとめ
最高だった!!!!!
この一言に尽きますね。
感想は十分述べてますが、やっぱり推してるRa*bitsが全員そろった瞬間の感動は最高としか言いようがありません。
以前に池田さんは神だと述べた記事を上げたこともありますが、神はやっぱり神だった…
アイドルファンサ1億点満点すぎた。
3rdの開催も待っております!!!
次回もRa*bitsをよろしくお願いします!!!!

当ページは、Happy Elements株式会社「あんさんぶるスターズ!」の画像を利用しております。
該当画像の転載・配布等は禁止しております。
©Happy Elements K.K