むすはじ大千秋楽&清光単騎2018&真剣乱舞祭2018!

日々生きるので精一杯なかずはです、こんにちは!

 

ちょっと更新しない間にミュージカル刀剣乱舞は情報ラッシュでしたね!!!

情報過多なくらい嬉しい情報盛り沢山だったので、ちょっと整理してみます。

 

結びの響、始まりの音大千秋楽

全50公演お疲れさまでした!

私は2公演観ましたが、話の内容は今までの中で1番好きでした!

幕末が好きっていうのもあるんだけど、整合性の面でもストンと納得できる話でした。

 

感想は何かのタイミングで書けたらと思いますが、

個人的にはむっちゃんと堀川くんを目で追ってたかな!

 

今回刀ミュに仲間入りしたむっちゃんと巴さんがらぶフェスで

どんな形で他の刀剣男士たちと絡むのかも楽しみです(((ο(*゚▽゚*)ο)))

 

加州清光単騎出陣2018決定

 

やったー!!!

友達と今年もあるんじゃない?

だって2017ってついてたから2018もあるよ!!

って言ってたんですけど、本当にやってくれるんですね!

 

今年はあちこち回るようで!

これは本当に嬉しい限りなんだけど、ただ、佐藤さんの喉が心配です…

 

公演の時間が短いとはいえ、清光単騎は本当にずっと歌ってるので(しかもめっちゃ踊る)

公演と公演の間は存分に体を休めてほしいですね…!

 

今年は東京でのキャパも上げてくれたようで!

前回はサイドシートからの観劇だったので、今回は正面から見てみたいな~

なんて言えないくらいチケット落選乱舞にならないことを祈りたいです…!

 

 

真剣乱舞祭2018開催決定

 

 

絶対にやるのわかってたけど、嬉しい~!!

 

でも相変わらず社会人に厳しいほぼ平日0(:3 )〜 (‘、3_ヽ)_

 

とりあえず、出来る限り行きたいので、公演時間のスケジュールが出たら

上司にその日程を差し出して

『どこなら休んでもいいですか?』

って聞くことにします(笑)

 

最初からこの日休みたいですって言うより勝率高そう。
(上司もとうらぶやってた男性審神者なので私が刀ミュ大好きなのを知ってます)

 

はぁ~!!!1月ぶりに膝丸に会えるっ!!!

 

って思ったけど、膝丸出るかまだわからないんでした!

 

洸くんのスタミュミュ以降の舞台の日程がわからないし、

宏規くんのレミゼっていつから稽古なのかもわからないので、

源氏兄弟は来るんですかどうですか?

早く安心させてください…!!!!

 

ちなみに清光はマストで来ると勝手に思ってます。

そこでちょっと気になるのは、清光が参加確定した場合、

半年間佐藤さんは清光を演じることになると思うのですが、
(阿津賀志山⇒単騎⇒らぶフェス)

佐藤さんのファンとしてはこれってどうなんでしょう?

 

私は初期刀清光がこんなに活躍して見れる機会があって嬉しいのですが、

1つの役を半年演じるわけで、その間他の役を演じる姿が見れなくなってしまうので、

ファンとして複雑だったりしないのかな~とふと思ったり。

 

私は膝丸がきっかけで洸くんの演技に惚れ込んだので、

半年間膝丸でも嬉しいんですけど、もしお話の内容や構成・演出が好みじゃない

舞台だったら、公演の内容が異なっていても

半年かぁ~~~~って思ってしまいそうだな。って思ったんですよね。

いくら応援してる人が出てても「出演している全ての作品が好き」
なんて私にはありえないので。あくまで私の場合はですが。

というのがちょっと気になりました(^o^;)

 

 

『BE IN SIGHT』カラオケ配信開始

 

 

この曲1人じゃ歌えない(笑)

知ってる友達と行かないと「うぉううぉ~」とか「やぁみのなかぁ~」とか

寂しくなっちゃうよ( ๑´•ω•)

 

でもカラオケ大好きなので、嬉しいかぎりです!

一緒に刀ミュ観に行ってる友達と歌いに行きたいです!

真剣乱舞祭2017彩時記 表紙デザイン公開

 

膝丸がめちゃくちゃおいしい表紙じゃないか!!!

 

カッコイイ~!!!!!

膝丸最高にカッコイイ~!!!(拍手)

 

今回のテーマが百物語というのもあって、怪しげな空気感とても良いです!!

 

あと、実際に見て感じた神様感!!!

 

そして両サイドに清光と髭切という私の刀ミュ3大大好き揃ってて

個人的には最高~!ってなるんだけど、
逆サイドに推しキャラがいる人はこの表紙どうなんですかね…

表紙に顔写ってないと私ならしょんぼりしてしまいそう(´・ω・ `)

裏表紙に反対側からのショットがあるといいな…。

 

今日はCDが発売されて(会社行く直前に宅配が来たのでまだ未開封)、

金曜に阿津賀志山の当落で、

月末に彩時記とBD。

 

財布が悲鳴あげつつも、本当に楽しみがいっぱいです!

 

そして阿津賀志山のチケットの神様よろしくお願いします!!!

(いつも文末にチケットの話してる気がする:笑)